釣りファンクラブ北海道
サケの投げ釣り
仕掛け
 サケ釣り用の仕掛けは少し特殊で、お店で購入する際は絶対に間違う心配は無い。投げ釣りで使用する仕掛けは、タイプで言うと胴付き仕掛けで、針数は1〜2本。針にはタコベイトやフロート等の装飾が付いている。また、仕掛けによっては2本の針が一つになっているのもある。オモリは三角がオススメで、30〜40号辺りがベストとなる。
タックル
 竿は4.5m前後の投げ竿で、砂浜では1本竿立を等間隔にさして、そこに竿を掛けます。リールは文句なしでスピニングリールです。8号を150m巻ければOK!!5000〜8000番のドラグ性能が良い奴ほどより良い。ラインはナイロンなら6〜8号で150m以上だが、PEラインの3〜4号の方がオススメ。細いラインほどより遠投が出来て、遠くを攻めることが出来ます。ナイロンのショックリーダーを付ける事をお忘れなく。
 サンマやカツオの短冊切りで、塩で絞めておく長持ちする。エビ粉やニンニク、ゴロを塗して臭いを付けるのも効果的だ。
釣り方
 基本的にポイントは川の河口となる。しかし、シーズンに入ると規制がかかる為気を付けてもらいたい。漁港では潮通しの良い外海となる。サーフからであれば、沖でモジッてる付近や急深になってるところ、潮溜りなどがポイントとなる。たまに誘いを入れて、餌を踊らせると良い。アタリは小さいことがあるので、怪しい時はアワセて見ましょう。乗っていたら、再度アワセ針掛かりさせましょう。サケは比較的口が硬いので、2〜3度強く追いアワセを行い、しっかり掛けておかないと、バラしの原因になります。サーフでは、巻きながら後退りして、波と一緒に引きずり上げます。港湾では、タモを使用して取り込みましょう。餌の交換頻度で、アタリの確立が変わります。マメに替えると良いでしょう。
必要道具・その他
 港で釣るならタモは必須です。これが無いと取り込めません。釣れたら、プライヤーやニッパーで針を外しましょう。タオルや軍手で魚を掴むと滑りません。サーフでは1本用の竿立てが必要です。通常の竿立てでは広い範囲を攻められないだけでなく、1本にアタリが出ると、全ての竿が倒れたりといろいろ不便です。また、竿先には鈴を付けて、小さなアタリを見逃さないようにしましょう。
主な対象魚
サケ
カラフトマス
Copy right 2007 釣りファンクラブ北海道 All rights reserved.

 

 

inserted by FC2 system