釣りファンクラブ北海道
ホッケの投げ釣り
仕掛け
 胴付きの二本針タイプで、非常に使いやすいタイプの一つだ。魚の群れが大きい時や、活性が高く、魚が浮いているような時には、更に針数を増やしてやるのも有効な手段となる。
 胴付きタイプが断然有利。更に工夫を凝らすなら、大きな群れに対応し、且近距離での釣りであれば、針数を増やしてやるのもありだが、一番効果的なのは、ネットやロケットを付けて、寄せ餌のダンゴ(練り物)やオキアミを使用することだ。これにより、群れを速く寄せる事が出来るので、飛躍的に釣果を上げることが出来る。
タックル
 竿は4.2m前後の投げ竿がベスト。最低でも3本くらいは欲しいところだが、大きな群れに当たると忙しすぎて2本以上は面倒が見切れなくなります。そんな時は、餌を付けて置いておき、順番に取り込んでは投げを繰り返し、手返しの速さをUPさせましょう。リールはポイントによりますが、基本はスピニングリールと言うこと。遠いポイントでしかしか釣れないと言う場所では遠投用のをしようしても良いでしょうが、大概の場合は120mほど巻いてライントラブルにならないものであれば、何でも良いと思います。ラインはナイロンで耐久性を追及。フロロカーボンでは、着底までの時間が掛かる為、やや不利。
 当然投げ釣りの基本、イソメが大活躍。投げの耐久性からは塩で絞めたものが有利だが、同じ餌なら生餌の方が喰いは良い。餌持ち等から考えると、マグロの切り身は厳しい、他に以下の短冊やサンマ、バイオワームなんかがオススメ。
 ネット等を使用して、寄せ餌にダンゴやオキアミなどを一緒に投入すると、いち早く群れを寄せ、暫くの間一定の場所に群れを留まらせられるので効果的です。
釣り方
 ホッケは魚偏に鼻と書くこともあり、春の訪れを伝える季節の魚。春先と言うよりは冬の終わりが旬で美味しい魚ですが、実はオールシーズン釣れます。対象魚として釣るなら、群れが岸寄りする、秋〜春がシーズンとなります。釣りのスタイルは投げて、群れが回ってくるのを待つだけ。つまり初アタリを待ち、1匹でも掛かったらそこからが手返しの速さで、数釣りの勝負となります。ですから、寄せ餌を使用すると有利な釣りと言えます。
 ホッケは群れを作る習性があるので、数釣りはもちろんですが、アブラコ(アイナメ)の仲間ですので、引きも存分に楽しめます。
必要道具・その他
 朝間詰めに釣れることが多く、ポイントに入るなら、夜明け前がオススメ。暗い足元は危険ですので、ヘッドライトなどの光源が必須です。もちろん投げ釣りですので、三脚(竿立て)は忘れてはいけません。また一度に大漁が見込めるので、大きめのクーラーやスカリなどもあると便利です。寄せ餌の使用の有無にかかわらず、バケツも持って行くことをオススメします。
主な対象魚
ホッケ
クロガシラガレイ
Copy right 2007 釣りファンクラブ北海道 All rights reserved.

 

 

inserted by FC2 system