釣りファンクラブ北海道
ホッケのウキ釣り
タックル
 竿は間違いなく磯竿が最適である。特に2号程度で、4.5〜5.3mがちょうど良いと思われる。小型スピンニングリールにはナイロンの3号、またはフロロカーボンの2〜3号を80〜100mほど巻いておきたい。
ウキ
 状況に応じて替える必要があるので、釣行時は数種類持って行く事をオススメする。無論棒ウキタイプの方がアタリはとりやすいが、風が強かったり波やウネリのひどい時には辛くなる。玉ウキタイプではアワセが遅れたり、サラシや暗い時間帯には弱い。潮の速さにあわせてオモリも変える必要があるため、ウキの大きさも左右される。何事にも備えあれば憂い無しと言ったところだろう。
餌・撒餌
 メインで使用される餌はおそらく食わせオキアミ。私の経験上では他にイソメ、イワムシ、マグロ、イカ、ホタテ等でも代用が可能。喰いの良い時には餌持ちの良い餌を使用すると手返しが速くてBESTだろう。撒餌は言うまでもなく赤アミを使用されるだろう。知っている人は使用しているらしいが、イサダという餌を撒くと効果がグンとUPする。
必要道具・その他
 コマセを打つのでコマセバケツやバッカン・バケツ等が必要となります。また、撒餌は多めに用意しておきましょう。撒餌が切れると群れは沖に出てしまいます。再度寄せるまでどれくらい待つかは、魚の気分次第となってしまいします。喰いの渋い時は誘いを掛けてみるのも良いでしょう。またウキ下の長さを調節してタナをとることはとても重要です。新しい群れが入って来たりすると、群れによって同種の魚でもタナが違ったりします。
主な対象魚
ホッケ
ウミタナゴ
エゾメバル
Copy right 2007 釣りファンクラブ北海道 All rights reserved.

 

 

inserted by FC2 system